石井 陽一郎
現役コンビニオーナー
前職で関わった総従業員数900人超
2002年に某牛丼チェーンに入社。
約3年で店長に昇格しその後、神奈川・福岡・愛媛で店長として店舗運営に携わる。
その間、約20店舗経験し、内5店舗の新店を立ち上げ。店長職を約7年経験後、大阪・東京で10~18店舗のエリアマネジャーとして勤務する。
店長時、最大5店舗兼任、携わった新人は400人を超し、その中で今回のノウハウを蓄積。
2017年にコンビニオーナーとして、店舗を開業。
現在に至る。
- エピソード -
最初のオープン時、日本人5名、外国人6名でスタートしました。
コンビニ経験がない私の時間数は妻と合わせて400時間を超えていました。
このままでは、店舗管理も家庭も両方ダメになると感じ、前職の経験を活かした
「人不足解消法」を導入。
その後3か月でシフト時間は半減。オープンから1年後はオープン月の400時間超から70%削減に成功。
年2回の4~5連休の長期休暇、土日休みもほぼ確保できる状態です。
人件費も適性値で安定しています。